「999.9」よりミュージシャン 奥田民生氏とのコラボレーションモデル『OT-25NP』が発売されました。ブランド創立25周年を迎えるフォーナインズと、同じくソロ始動25周年の奥田民生氏からのオファーに応え実現した企画となります。
『OT-25NP』
希望小売価格 42,900円(税込み)
【フレームカラー / レンズカラー】
col.19 ライトビール / レンズカラー : スモーク (透過率40%) こちらのカラーは完売いたしました
col.50 ダーククリスタルブルー / レンズカラー : グリーン (透過率51%) こちらのカラーは完売いたしました
col.70 グリーン / レンズカラー : ブラウン (透過率57%) こちらのカラーは完売いたしました
col.90 ブラック / レンズカラー : ブルースモーク (透過率59%)
サイズ:56□15 137 レンズ天地幅32㎜ 枠幅144㎜
素材:
(フロント)プラスチック 純チタン チタン合金
(テンプル)プラスチック 純チタン
(レンズ)プラスチック
#999.9 #FourNines #限定モデル #奥田民生コラボモデル #25周年記念 #奥田シトーン
DITA-EPILUXURY
【“EPI”とは「上」「その上」などの意】
DITAが手掛けるLUXURYの「その上」が“EPILUXURY”です。
今のところ国内向けのアナウンスはありませんが、
突如Instagramに登場しました。
#DITAepiluxury #CategoryOfOne #DITAeyewear #万代 #DITA
「これは一人の人間にとっては小さな一歩
だが、人類にとっては偉大な飛躍である」
ニール・アームストロング船長
#ZEISS #DriveSafe #APOLLO11 #アポロ11号 #Apollo50th #月面着陸 #NASA
#Virtualrealityforeveryone #VRゴーグルがもらえる #LEGOはありません
#LEGO #LEGO10266 #CreatorExpert
PolarMax Pro
by Kodak LENS
»Neo Contrast≪ の偏光レンズが登場!
#もう乱(みだ)レンズ #もう乱れんず #KodakLens #HEVカット #高エネルギー可視光線
#光老化 #ネオコントラスト #波長コントロール #もう乱れない #PolarMaxPro
#偏光レンズ #登山 #海 #アウトドア #キャンプ #耐熱 #汚れにくい #花粉がつきにくい
ガラスレンズは◯◯◯です。
ガラスレンズには重量や耐衝撃性などの欠点がありますが、
ホコリをよせつけにくい 熱に強い
レンズの透明度が極めて高い
色のにじみが少ない
経年変化=キバミが少ない
Q, ガラスのレンズはありますか?
A, はい、取り扱っております。
Q, 眼鏡/サングラスフレームがあればガラスレンズで作れますか?
A, いいえ、選べるフレームが限定されます。フレームの………(以下略)
Transitions Vantage(トランジションズ ヴァンテージ
調光レンズは紫外線量や可視光線量に応じて自動的に濃淡や色調が変化します。
屋内ではメガネ、屋外ではサングラスに変化するのが≫調光レンズ≪です。
そして、このTransitions Vantageにはナント眩しさの主な原因である照り返しを軽減する≫偏光レンズ≪の機能までついております!
より詳しく知りたい方はコチラ(PDF1.77MB) なんちゃって体験はコチラ
#TransitionsVantage #透明になるサングラス #濃くなるメガネ
#色の変わるレンズ #おまけに割れにくい素材 #トライベックス
#TRIVEX #スポーツ対応 #紫外線調光 #偏光
#じつは2014年7月から販売しています #外国語サイトしかありません
Kodak(コダック) since 1888
B2B LENS COLLECTION ~過去と未来が背中合わせのレンズ~
”B2B”とは「背中合わせの」「引き続き」の意である「Back to Back」を簡略化した表記です。1888年にジョージ・イーストマンがニューヨーク州ロチェスターを拠点に「コダック」の商号を掲げ、2018年には130年目を迎えます。
“You press the button, we do the rest.”________
_________「あなたはボタンを押すだけ、あとは私たちにお任せを」
曇っていてもなんだか最近眩しい? 快適なレンズあります。
【株式会社ホプニック研究所】が開発したNeo Contrastは、
中高年が眩しく感じやすい波長、585nm付近のYellow Lightを大きくカット!
また、他の波長の光を透過することで視界を明るく保ちます。
※演出の一部に間違いがあります。気付いた方は店頭のスタッフまで。先着順でいいことあります。
#グレア #ローライト #Glare #Low-Light #夜間運転 #薄明り #白内障予防