眼に有害な光線に反応して発色する
季節を問わず活躍するお洒落で便利なレンズです
*透明から紫外線に反応して発色するタイプ
ZEISS Photo Fusion X https://www.zeiss.co.jp/vision-care/need-new-lenses/photofusionx.html#accordionItem-399046761
Nikon Transitions Signature GEN8 https://nikon-essilor-transitions.com/
HOYA SENSITY2 https://www.vc.hoya.co.jp/products/suntech/?from_list=functiona
HOYA SUNTECH MISTY https://www.vc.hoya.co.jp/products/suntech/?from_list=functiona
SA Color Sensor https://sajapan.jp/news/9196/
*紫外線と可視光線に反応して発色するタイプ
Nikon Transitions XTRACTIVE NEW GENERATION https://www.transitions.com/ja-jp/products/transitions-xtractive/
HOYA SENSITY DARK https://www.vc.hoya.co.jp/products/sensity/
HOYA SENSITY SHINE https://www.vc.hoya.co.jp/products/shine/
ITO Neocontrast Artgray EX https://www.itolens.jp/neocontrast_artgray_EX
*カラー付きから紫外線に反応してさらに発色するタイプ
ZEISS Adaptive Sun https://www.zeiss.co.jp/vision-care/need-new-lenses/sunglass-lenses.html
ITO Neocontrast Artgray https://www.itolens.jp/neocontrast_artgray
サンシェード
TOKAI CCP AT https://www.tokaiopt.jp/product/ccp-at/
*調光と偏光機能を組み合わせたタイプ
Nikon Transitions XTRACTIVE POLARIZED https://www.transitions.com/ja-jp/products/transitions-xtractive-polarized/
ITO PHOTO POLAR https://www.itolens.jp/photopolar
#調光レンズ #光老化 #紫外線対策 #HEVカット #ZEISS Photo Fusion X #Transitions #SENSITY #SUNTECH MISTY #サンシェード #NeocontrastArtgray #PHOTO POLAR #ColorSensor
眼鏡の上からゴーグルを掛けるには、ゴーグルのサイズが重要でした。するとお目当てのモデルでは眼鏡の納まりが良くなかったり、ようやく納まりの良いモデルを見つけてもデザインがイマイチだったり…
こちらのインナークリップであれば、眼鏡が納まらずこれまで諦めていたモデルでも度付きで着用できます。眼鏡の食い込みによるサイドの締め付けがなくなり、ゴーグルが飛ばされても眼鏡を無くすこともありません。安全・安心・快適にご使用いただけます。
【インナークリップ+専用度付きレンズ+加工料+税】
・スタンダードカーブレンズ(度数の弱い方、眼鏡を変えても慣れの早い方向け)
12,100円~
・カスタムカーブレンズ(度数の強い方、慣れやすく見え心地を重視する方向け)
20,900円~
・遠近両用カスタムカーブレンズ(老視対策が必要な方向け)
28,600円~
‼アイキューからのお願い・注意点‼
»こちらはレンズとセットの価格です。新規でのインナークリップ単体販売はございません。
»ゴーグル毎に合わせてインナークリップを調整しますので、製作期間中はゴーグルをお預けいただく必要がございます。 納期:3 ~ 7日間
2023年はもっとも有名なレーシングイベントの一つ、ル・マン24時間耐久レースの100周年です
この伝説的なレースとそれを映画に生かした俳優スティーブ・マックイーンの才能を祝う特別な714SMが入荷しました
アイボリーカラーのアセテートフレームに、24K製の特別なゴールドミラーレンズが組み合わされた714SMは世界3000個限定です
#Persol714SM #LeMans24 #LeMansCentenary
この投稿をInstagramで見る
先週、XAZTLAN(ザストラン)というスポーツサングラスのブランドを発表しました!プロジェクトのスタートから3年の歳月が掛かりましたが、サポートアスリート達が集結してくれました!
— メガネナカジマ (@specnakajima) October 25, 2021
詳しくは↓をhttps://t.co/q6JTObntz7
アメリカの元オークリースタッフ達にも協力を仰いでいます pic.twitter.com/oFqiTljaHs
#XAZTLAN #ザストラン #真正アジアンフィット #メガネナカジマ #スポーツサングラス
#トライアスロン #マラソン #スポーツ #ロードバイク #アウトドア
暗い環境下でも細部まで視認でき、人工的な光の下でも色調の変化を起こさないテクノロジー
このような見え方になります↓ (OAKLEYのサイトへ移動します)
その他、既存のPRIZM Lensも度付対応開始 (2021.11~)
#OAKLEY #PRIZM #PRIZMLOWLIGHT #TRAIL #SPORTS
メガネレンズをより衛生的にするコーティングです
従来の耐キズ・帯電防止・超撥水防汚性能・ZEISS特有の低反射などは
そのままに、Ag+イオンが抗ウイルス・抗菌性を発揮します
低反射で透明な新世代のブルーライトカットレンズです
黄色っぽさやギラツキが気になりません
従来の耐キズ・帯電防止・超撥水防汚性能・ZEISS特有の低反射などは
そのままに、スマホやPCの画面から出るブルーライト、太陽光から出る
より強力なブルーライトも押さえ、光から来る目へのストレスを軽減させます
この投稿をInstagramで見る
OAKLEYが提案するPC、モバイル、ゲーム用レンズ
その他、既存のPRIZM Lensも度付対応開始
#OAKLEY #PRIZM #PRIZMGAMING #GAMING #eSPORTS
#eスポーツ #PCメガネ #ブルーライトカット